- コリアン・ディアスポラと東アジア社会
-
- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2013年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784876982585
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イラストで見る 台湾 屋台と露店の図鑑
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年02月発売】
- Auオードリー・タン 天才IT相7つの顔
-
価格:847円(本体770円+税)
【2022年08月発売】
- 転換期を生きる中国都市家族の育児と女性たち
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2019年08月発売】
- ここはチベット
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2021年02月発売】
- 韓国の「昭和」を歩く
-
価格:880円(本体800円+税)
【2005年06月発売】
[BOOKデータベースより]
生存を賭けた共同性の創造/想像とは何か?トランスナショナルな移動をなすコリアンの歴史と現在。
コリアン・ディアスポラの形成と再編成
[日販商品データベースより]第1部 コリアン・ディアスポラの民族関係―東アジア社会から(在日朝鮮人‐日本人間の“親密な公共圏”形成―「パラムせんだい」において「対話」はいかに成立したのか?;在日朝鮮人女性の識字教育の構造―1970‐1980年代京都・九条オモニ学校における教師の主体に着目して;「見えない朝鮮族」とエスニシティ論の地平―日本の新聞報道を手掛かりに;ポスト冷戦期における在日朝鮮人の移動と境界の政治)
第2部 民族的共同性生成の現場―日本社会から(在日朝鮮人のナショナル・アイデンティティを再考する―3・4世朝鮮籍者の「共和国」をめぐる語りを手がかりに;多様性と響き合う「在日朝鮮人」アイデンティティ―在日3世学生たちの学びの運動から;民族間結婚による「近さ」の再編―2人の在日朝鮮人男性の「特殊」な結婚事例から;在日朝鮮人の居住と共同性―「不法占拠」という地平からの一考察)
第3部 「在外同胞」と民族意識―韓国社会から(在外同胞法と在韓外国人の法的地位変遷の関係性;祖国とディアスポラ―1970年代韓国映画における在日朝鮮人表象;1970年代在日同胞母国訪問事業に関する政治社会学的考察;経済的インセンティブと「道具的民族主義」―在韓中国朝鮮族を中心に)
相次ぐ社会構造の変動は奔流のような人びとの移動を生んだ。移動を余儀なくされた先々で人びとは生き抜くためにどんな共同性を創造/想像したのか。日本・韓国・中国の事例から浮かび上がる実像を鋭く抉る。