この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わたしが「わたし」を助けに行こうー自分を救う心理学ー
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年04月発売】
- われ、目覚めよ!
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- 安心して働くためのパソコン仕事術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- 追想の現場
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- 四季の色彩心理学 色のちからを日々に活かす本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
言葉のしくみがわかれば、語学は上達する。
第1章 外国語ができるということ(外国語で話すという感覚;どうして外国語が身につかないのか;私はこうして覚えた)
[日販商品データベースより]第2章 音声と語彙を習得する(音声と言語;言葉の「意味」とは何か;語感を身につける;言葉の「一般常識」を捨てよう)
第3章 文法を習得する(文法とは何か;「学校文法」の正体;文法の形式主義と論理中心主義)
第4章 多言語を習得する(具体的な勉強法;マルチリンガルになる)
言葉のしくみがわかれば、語学は上達する。ほぼ独学で7カ国語を習得した著者が、自身の経験や語学研究から得た、言語を習得するための言語学的な理論を伝える。誰も気づかなかった、語学学習のヒントが満載。