[BOOKデータベースより]
えほんのみちをきしゃがはしるよ。きしゃをなんかいかうしろにひっぱってからこーすのうえにおいてみてね。てをはなすときしゃがはしりだすよ。
[日販商品データベースより]あかいきしゃは発車オーライ。行き先はどうぶつえん…。きしゃを何回かうしろにひっぱってから、コースの上に置いて、手を離すと、きしゃが走り出す。絵本の道をきしゃが走るしかけ絵本。おもちゃ付き。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ご先祖さまからきみへ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
- くらくてふかいもりのおく
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年05月発売】
- あかりを ひとつ ともしてみたら
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- スキャリーおじさんの くるま ひこうき のりものだいすき!
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年11月発売】
- もりのかくれんぼ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年06月発売】
絵本の上を汽車が走る!?「プルバックでゴー!」シリーズ第5弾は、シュッシュッポッポ、赤色が可愛らしい汽車の登場です!赤い汽車の行き先は、みんなが大好きな「動物園」。朝の賑やかな駅から出発した汽車はトンネルを通り抜けて、ウシさんたちがのんびり草を食べている山をぐんぐん通り抜けて、釣り人や遊んでいる子どもたちがいる湖畔を、果物がたくさんとれる緑豊かな村をものすごいスピードで走る、走る、走る!さて、ようやく到着した動物園にはどんな動物たちが待っているのかな?絵本には、2ー3回後ろに引いてネジを巻くと走るプルバックの可愛らしい小さな「汽車」が付いていて、開いたページは、それぞれ違う風景が楽しめるコースになっています。コースの上を走らせると「ジーーッ」と音をたてながら、くるくると動き回り目的地へ向かいます。どのコースにも、かわいい動物やレジャーを楽しんでいる人たちが描かれているから、お子さんとコミュニケーションをとりながら、何回でも遊べちゃいますね!
(絵本ナビ編集部 富田直美)
子どもがぜんまいで動くおもちゃが好きなので、絵本ナビの動画でみて即買いでしたが、これは本当に購入して正解!ちょっと脱線もしちゃうけど、子どもがぜんまいの強弱を考えながら集中してくれるのでその辺も魅力。基本しっかり走るので、親子で楽しめます。しかも4コースもためしめて、その中身もかわいらしい地図のように
もなっているので、他もおもちゃなどを組み合わせ遊んでも良さそうだし、クイズもあったりといろいろ楽しめる内容になってました。ぜんまいおもちゃがお好きな子どものみならず、赤ちゃんのうちからながーく楽しめる絵本です。おすすめ!
(ミユココさん 30代・東京都 女の子8歳)
【情報提供・絵本ナビ】