この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「うちの子、ちょっとヘン?」発達障害・気になる子どもを上手に育てる17章
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2014年02月発売】
- こうすればうまくいく!医療的配慮の必要な子どもの保育
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年06月発売】
- こうすればうまくいく!ADHDのある子どもの保育
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年05月発売】
- こうすればうまくいく!自閉症スペクトラムの子どもの保育
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年10月発売】
- 気になる子の偏食
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年07月発売】





























[BOOKデータベースより]
発達障害のある子どもの多くは、ひとり遊びが多く、集団遊びが苦手。そのような子どもたちを日常の保育の中でうまく導き、クラスのみんなと楽しく遊べる方法、“気になる子”のあそびをサポートする指導法を多数紹介。
第1章 気になる子はなぜうまく遊べないか(発達障害とは何か;遊びが子どもの発達に与える影響;遊びの発達段階 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 みんなといっしょに楽しめるあそびとその指導・運動あそび編(動きのまねっこ遊び;ダンスで動きの表現を楽しむ;リレーのルールを覚える ほか)
第3章 みんなといっしょに楽しめるあそびとその指導・感覚あそび編(大きな音に慣れて音楽を楽しむ;みんなといっしょに楽器演奏;触って親しむ泥遊び ほか)
発達障害のある子どもの多くは、ひとり遊びが多く、集団遊びが苦手。そんな子どもたちを日常の保育の中でうまく導き、クラスのみんなと楽しく遊べる方法を多数紹介する。保育の中ですぐに使える1冊。