この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 上司がAIになりました 10年後の世界が見える未来社会学
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年10月発売】
- 社会構造とゼマンティク 3
-
価格:7,040円(本体6,400円+税)
【2013年12月発売】
- 社会の社会 1
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2009年09月発売】
- 社会の社会 2 新装版
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2017年05月発売】
- グローバル・コミュニケーション
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年03月発売】
[BOOKデータベースより]
社会学の可能性を開く新たな社会システム理論はあるのか。全体社会構造の根本的な変動に伴うゼマンティク上の現象と、その移行機能とに取り組む作業を継続する。
第1章 全体社会の理論の視座から見た自己言及と目的論
[日販商品データベースより]第2章 主観的法(=権利)―近代社会にとっての法意識の組み替えについて
第3章 教育科学における理論交替―汎愛主義から新人文主義へ
第4章 社会秩序はいかにして可能となるか
ルーマンが歴史的な素材を扱った全4巻のうちの第2巻。本巻では、主体概念の登場とその社会的背景を探求しながら、法や教育、社会理論など多様なテーマに関する思想史的研究を行う。