[BOOKデータベースより]
その人と私のあいだで生じていること、の心理学へ。実践と研究の重なりを厳しく思考する著者が、養育、保育、教育、看護、介護、障碍者支援などの領域の実践者・研究者におくる、新しい心理学の構想。
序章 なぜエピソード記述なのか:「接面」の心理学のために(養育や保育や教育の現状を変革しなければという思い;看護、介護、医療、社会福祉の現場を覆う行動中心主義、行動変容主義 ほか)
第1章 私の歩んできた道のりと私の目指す心理学(私のこれまで歩んできた道のり;私がフィールドの中に入り込む中で考えてきたこと ほか)
第2章 意識体験からメタ意味へ:五つのエピソード記述を読み解く(意識体験とは;ある意識体験からそのメタ意味を認識するまで ほか)
第3章 私の考える認識の枠組みと行動科学の認識の枠組みとの相違(観察者の代替可能性を巡って;明証的(エヴィデント)であること ほか)
第4章 私の目指す心理学のかたち:既発表の私のエピソードと、実践者の書いたエピソードから(9ヵ月乳児とその母親の遊びのエピソードから;障碍者通所施設の指導員の書いたエピソード記述から ほか)
その人と私のあいだで生じていること、の心理学へ。実践と研究の重なりを厳しく思考する著者が、養育、保育、教育、看護、介護、障碍者支援などの領域の実践者・研究者におくる、新しい心理学の構想。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Docker & Kubernetesネットワークのしくみ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年06月発売】
- 新・商標法概説 第4版
-
価格:10,120円(本体9,200円+税)
【2025年09月発売】
- エピソード記述を読む
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2012年03月発売】
- 原初的コミュニケーションの諸相
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【1997年07月発売】
- 関係の中で人は生きる
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年11月発売】





























事例研究をエピソード記述という方法論に昇華し、現場の実践で研究の先端で広く支持を集める著者の方法論的集大成。 「行動の変容」が最終目的なのか.障碍の有無にかかわらずその子がその子として何かになってゆくことに育てる者が関わることそしてその関わりを記述することの意味とは何か.例研究をエピソード記述という方法論に昇華し現場の実践で研究の先端で広く支持を集める著者の方法論的集大成.