ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
近代文学
三弥井書店 美濃部重克
点
「心の花のまだあれば」―「山の音」の語りのからくり伝承文学と近代文学―泉鏡花『高野聖』泉鏡花『歌行灯』“語り”と“芸能”“癒し”のテキスト安部公房 無常体験の文学『砂の女』論「雪国」の本意 川端康成『雪国』論隠喩としての「虫」―泉鏡花『由縁の女』 川端康成『山の音』 安部公房『砂の女』泉鏡花『由縁の女』論―“着せる女”“操りの糸”いざいざ伊勢路にかゝらむ―鏡花文学の「伊勢」“伝承的想像力”と創作 鏡花世界―『春昼』『春昼後刻』論泉鏡花の跳躍―『妙の宮』の鏡花作品史上での意味
美濃部重克が、2010年1月に亡くなるまでに執筆した論文・著書をまとめた著作集。本巻には、近代文学論集の出版を望んでいた著者の自選の10本の論文に、その時点では未発表の09年以降の2本の論文を収載。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ジョヴァンニ・サルトーリ 岡沢憲芙 工藤裕子
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2000年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「心の花のまだあれば」―「山の音」の語りのからくり
[日販商品データベースより]伝承文学と近代文学―泉鏡花『高野聖』
泉鏡花『歌行灯』“語り”と“芸能”“癒し”のテキスト
安部公房 無常体験の文学『砂の女』論
「雪国」の本意 川端康成『雪国』論
隠喩としての「虫」―泉鏡花『由縁の女』 川端康成『山の音』 安部公房『砂の女』
泉鏡花『由縁の女』論―“着せる女”“操りの糸”
いざいざ伊勢路にかゝらむ―鏡花文学の「伊勢」
“伝承的想像力”と創作 鏡花世界―『春昼』『春昼後刻』論
泉鏡花の跳躍―『妙の宮』の鏡花作品史上での意味
美濃部重克が、2010年1月に亡くなるまでに執筆した論文・著書をまとめた著作集。本巻には、近代文学論集の出版を望んでいた著者の自選の10本の論文に、その時点では未発表の09年以降の2本の論文を収載。