ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
春秋社(千代田区) 出光佐三 出光興産株式会社
点
序論 なぜマルクスをとり上げるのか1 平和にしあわせに暮らす社会とは具体的にどんな社会か2 人間解放の道3 歴史と社会4 経済と経営5 労働観と貧乏論6 道徳と宗教7 マルクスと私結び マルクスの功罪と日本人の使命
1966年に公刊された、出光興産創業者・出光佐三の思想・哲学を記した書。マルクスについての勉強会の記録。出光佐三が主人公のモデルとなった小説「海賊とよばれた男」にも登場した話題の書を新版として刊行。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ミシェル・スマート 朝戸まり
価格:723円(本体657円+税)
【2019年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
序論 なぜマルクスをとり上げるのか
[日販商品データベースより]1 平和にしあわせに暮らす社会とは具体的にどんな社会か
2 人間解放の道
3 歴史と社会
4 経済と経営
5 労働観と貧乏論
6 道徳と宗教
7 マルクスと私
結び マルクスの功罪と日本人の使命
1966年に公刊された、出光興産創業者・出光佐三の思想・哲学を記した書。マルクスについての勉強会の記録。出光佐三が主人公のモデルとなった小説「海賊とよばれた男」にも登場した話題の書を新版として刊行。