この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 道元実践の哲学 身心論から読み解く『正法眼蔵』
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年08月発売】
- 日本仏教史
-
価格:880円(本体800円+税)
【1996年09月発売】
- 『碧巌録』を読む
-
価格:1,254円(本体1,140円+税)
【2018年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年08月発売】
価格:880円(本体800円+税)
【1996年09月発売】
価格:1,254円(本体1,140円+税)
【2018年08月発売】
[BOOKデータベースより]
本来の浄土思想のあり方とは。私たちの知っている親鸞像や浄土教は近代に創られたものだった。最新の研究を踏まえ、忘れられていた死者の問題から浄土思想の原点に立ち返る意欲作。
第1章 現代における浄土教の課題
第2章 念仏の源流
第3章 仏教の東アジア的変容
第4章 浄土教における現世と来世
第5章 本覚思想と中世仏教
第6章 新しい親鸞像をめざして
第7章 清沢満之における宗教と倫理