[BOOKデータベースより]
マルチデバイス時代を迎えて、すっかり定着したクラウド・コンピューティング。音楽配信や電子出版など、クラウドを利用した新たなビジネスモデルが日々、世界中で生まれている。この新技術を活かすには、著作権を避けて通れない。本書は欧州と米国を中心に、諸外国の状況を詳しく紹介し、その相違点とともに、国境を越えた課題の共通点を明らかにする。
序章 クラウド・コンピューティングとは何か
第1章 日本におけるクラウド・コンピューティングと著作権
第2章 欧州におけるクラウド・コンピューティングと著作権―プロバイダーの責任制限に係る法理の展開に焦点を当てて
第3章 米国におけるクラウド・コンピューティングと著作権―ロッカー・サービスに焦点をあてて
第4章 インターネット上の著作権侵害の事前的対応としてのスリーストライクルールの現状―諸外国におけるインターネットアクセス切断の動き
第5章 諸外国におけるオープンデータ政策と著作権
第6章 電子指紋にもとづく著作権コンテンツの自動検出技術
クラウドを利用した、新たなビジネスモデルが日々生まれている。この新技術を活かすには著作権を避けて通れない。欧州と米国を中心に諸外国の状況を紹介。その相違点と、国境を越えた課題の共通点を明らかにする。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Word & Excel 2024基本&活用マスターブック
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2025年10月発売】
- オートエスノグラフィー・マッピング
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年09月発売】
- 日本の合戦年表
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- 竹田恒泰の感動する日本
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- 情報 第3版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年09月発売】





























黒船到来。またも日本はガラパゴス化するのか?開国へと進むのか?クラウド時代の幕開けで立ち現れる著作権の問題群を直視する。 黒船到来。またも日本はガラパゴス化するのか?開国へと進むのか?クラウド時代の幕開けで立ち現れる著作権の問題群を直視する。