この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知識ゼロからのSNS・ネットトラブル対策 弁護士が教える炎上解決法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- OD>空間の男性学 OD版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2013年02月発売】
- 台湾における民衆キリスト教の人類学
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2013年02月発売】
- Webを支える技術
-
価格:2,827円(本体2,570円+税)
【2010年05月発売】
- モノとメディアの人類学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
長時間労働、暴言、鬱病、過労死…労働者を食い潰す先端業界。いったい何が起こっているのか?隠されてきた企業の暗部が今、明らかに!
第1章 未来の芽を摘む「IT労働」(「剥き出しの資本主義」が跋扈する;底なしの長時間労働 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 IT業界のジレンマ(IT業界とは何か?;数字で見るIT業界 ほか)
第3章 過労死を生み出す「ノマドワーキング」(希望は独立;ノマドは「下流」だ ほか)
第4章 踊らされる「意識高いIT系」(ブームに踊る「意識高い系」;パソコン通信時代から変わらない ほか)
第5章 「スーパーエリート」以外の大多数は、どうすれば生き抜けるのか(まず目の前の仕事をしろ;Fランク大卒→飲食店長は大逆転物語 ほか)
長時間労働、暴言、鬱病、過労死…。労働者を食い潰す先端業界。一体何が起こっているのか。業界のタブーに「反ブラック企業」の旗手と、気鋭の人材コンサルタントが挑んだ。隠されてきた企業の暗部が今、明らかに。