- 討議倫理 新装版
-
叢書・ウニベルシタス 832
Erla¨uterungen zur Diskursethik.- 価格
- 3,630円(本体3,300円+税)
- 発行年月
- 2013年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784588099670
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
叢書・ウニベルシタス 832
Erla¨uterungen zur Diskursethik.
[BOOKデータベースより]
第1部 道徳性と人倫(カントに対するヘーゲルの異議は討議倫理にも当てはまるか?;何が生活形態を「合理的」にするのか?)
[日販商品データベースより]第2部 道徳の発展(正義と連帯―「段階六」についての議論のために;ローレンス・コールバーグとネオ・アリストテレス主義)
第3部 実践理性(実践理性のプラグマティックな、倫理的な、道徳的な使用について;討議倫理の解明)
討議とは何か、討議倫理とは何か。全ての関与者が理想的役割を会得しながら行う了解と意思形成のプロセスとしての実践的討議。その論理と倫理を考察し、道徳・実践理性・正義・公共性などの原理を論ずる。