- ローズの小さな図書館
-
Part of me.
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2013年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784198636425
[BOOKデータベースより]
一九三九年、農場は干ばつにみまわれ、水をくむ風車がこわれ、パパも家を出ていってしまった。ママは、私と弟と妹をつれてふるさとルイジアナの川辺の町に移ることに決めた…。十四歳のローズは、家族のために年をごまかし、図書館バスのドライバーとして働きはじめる。でもその後も、作家になる夢はずっと忘れなかった―。戦前のローズから始まり、その息子、孫、ひ孫、と四世代にわたる十代の少年少女を生き生きと描きます。時代ごとに、『大地』、『怒りの蔔萄』、「ハリー・ポッター」など話題の本が登場。本への愛がつなぐ家族の姿を描く、心に残る物語。
[日販商品データベースより]14歳のローズは、家族のために年をごまかし、図書館バスのドライバーとして働きはじめる。でもその後も、作家になる夢はずっと忘れなかった…。本への愛がこめられた、4世代の少女と少年の物語。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なんで人は青を作ったの?
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
- ラッコの海を守れ!
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年07月発売】
- 秘密の花園
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年11月発売】
- モンゴル大草原 風の馬
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年03月発売】
- サウンド・オブ・ミュージック
-
価格:682円(本体620円+税)
【2015年07月発売】


























タイトルを見て、図書館好きの私としては、読まなければと思いました。
幼い頃から苦労した主人公ローズは、移動図書館の運転手となり、いく先々でその人に寄り添った本を紹介します。
その後、章ごとに、ローズの子供や孫たちのお話に繋がっていきます。
本との関わりを軸に進むというのが、本好きとしてはたまりませんでした。
家系図が載っているのも、わかりやすくて良かったです。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子16歳、女の子13歳、男の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】