[BOOKデータベースより]
日本の経済学界をリードする最新研究。現実の経済問題にも多くの示唆。各分野の最先端を行く5本の論文と、パネル討論「日本経済の構造問題:生産性、高齢化、労働市場」「電力自由化」を掲載。日本経済学会唯一の日本語版機関誌。
第1章 日本の貧困動態と非正規労働者の正規雇用化:最低賃金と能力開発支援の経済効果
第2章 孤立無業(SNEP)について:『社会生活基本調査』匿名データによる分析
第3章 企業合併の経済学:わが国の鉄鋼産業における経験を踏まえて
第4章 R&D生産性の異なる企業によるパテント・レース
第5章 市場競争は価格と利潤を低下させるのか
第6章 日本経済の構造問題:生産性、高齢化、労働市場(パネル討論1)
第7章 電力自由化(パネル討論2)
日本経済学会唯一の日本語版機関誌。日本の経済学界をリードする最新研究。各分野の最先端を行く5本の論文と、パネル討論「電力自由化」などを掲載。現実の経済問題にも多くの示唆を与える内容。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- やさしいマクロ経済学
-
価格:946円(本体860円+税)
【2019年02月発売】
- ベーシック経済学 新版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年12月発売】
日本経済学会唯一の日本語版機関誌。最先端の研究論文5本と「日本経済の構造問題」「電力自由化」がテーマのパネル討論2本を収録。