この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書 第3版
-
価格:3,058円(本体2,780円+税)
【2025年05月発売】
- A・バディウ
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2024年09月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,058円(本体2,780円+税)
【2025年05月発売】
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
グローバル化と3.11以降の現代日本を、丸山眞男・内田義彦・安丸良夫らの戦後社会科学の展開史から考察。「主権在民」という切り口から今日の社会科学のあり方を問う。
第1部 戦後社会科学の視座旋回―「主権在民」理念の主体化をめぐって(自生的社会科学の形成にむけて;丸山眞男の模索―戦後社会科学の一代表者;内田義彦の模索―主体化をめぐる視座の旋回;歴史学における主体化模索の展開と視座の旋回―特に安丸良夫の模索を事例に)
第2部 生活者の側からみた社会科学へ(観察の対象;「個」としての人格的成長論―戦後改革期から高度成長期への展開;等身大の自己形成が求めるもの;生活者の側からみた社会科学へ―社会科学者の立脚点について)
付録 歴史認識の形成にかかわる小篇