- P&Gウェイ
-
世界最大の消費財メーカーP&Gのブランディングの軌跡
Rising tide.東洋経済新報社
ディヴィス・ダイヤー フレデリック・ダルゼル ロウェナ・オレガリオ 足立光 前平謙二- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2013年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784492540107
[BOOKデータベースより]
1837年創業、ローソクと石鹸の小工場から、180カ国・46億人に届くグローバルカンパニーに至るまで―経営学・マーケティングの教科書的企業の画期的なイノベーション、挑戦と失敗のすべてが初めて明かされた唯一の公式記録。
第1部 黎明期(一八三七〜一九四五年)(P&Gの誕生(一八三七〜九〇年);企業基盤の確立(一八九〇〜一九四五年) ほか)
第2部 P&G流マーケティングの確立(一九四五〜八〇年)(各種消費財への事業拡大(一九四五〜八〇年);伝説的ブランド―クレストとパンパース)
第3部 世界市場への進出(一九八〇〜九〇年)(グローバルへの展開(一九八〇〜九〇年);日本市場での教訓 ほか)
第4部 縮小市場での模索(一九九〇年〜)(一九九〇年代の組織改革;サプライチェーン再構築 ほか)
ローソクと石鹸の小工場から、180カ国・46億人に届くグローバルカンパニーに至るまで。経営学・マーケティングの教科書的企業の画期的なイノベーション、挑戦と失敗のすべてが初めて明かされた公式記録。
世界No.1の消費財メーカーP&Gの2世紀に及ぶマネジメントの歴史。内部資料を使い、多角的に紹介した初の試み。