[BOOKデータベースより]
幼児教育/障害児教育を通して、われわれの社会がもつ「教育」の質、人間理解のあり方が、問われている。教育改革/教員養成・教師論/幼児教育・障害児教育/子ども・家族/公共性・ナショナリズム/戦争/身体・メディア―。7つの現代的なアプローチから“教育”の枠組みを越境する!教育史研究と関連領域を接続する重要論考を精選した、新しいリーディングスの登場。
第1部 幼児教育(フレーベル主義幼稚園の世界的展開;幼稚園批判と改革の動向;幼児教育をめぐる歴史的課題)
第2部 障害児教育(障害児教育史研究の視点;障害児教育の成立と展開;障害児教育(史)の理論・論点;障害児教育史と隣接領域)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 論集現代日本の教育史 4
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2013年06月発売】
- 論集現代日本の教育史 7
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2014年05月発売】
- 論集現代日本の教育史 5
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2014年01月発売】
- 論集現代日本の教育史 6
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2014年05月発売】
- 論集現代日本の教育史 2
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2014年01月発売】