- 佐々木基一全集 5
-
作家論・作品論 2
河出書房新社
佐々木基一 佐々木基一全集刊行会 古市雅則 福島紀幸- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2013年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784309910857
[BOOKデータベースより]
1 同時代の作家たち その世界(平野謙―青春の負の歴史;花田清輝―花田清輝とは誰か ほか)
2 同時代の作家たち その風貌(安部公房―『無名詩集』のこと/寓話的にしか告示できない人間関係の新しいかたち;埴谷雄高―埴谷雄高の永遠の女性 ほか)
3 東西比較作家論(夏目漱石と横光利一、石川淳;三つの志賀直哉論―広津和郎、小林秀雄、井上良雄 ほか)
4 私のチェーホフ(作品の生命―チェーホフ私観;素直な心をもって ほか)
1932年から93年まで60年に及び、戦後文学の価値の問い直しと共に、新しい美と映像の理論を構築した佐々木基一の著作を集成した初の全集。本巻には「東西比較作家論」「私のチェーホフ」などを収録。