- 安倍政権で教育はどう変わるか
-
- 価格
- 572円(本体520円+税)
- 発行年月
- 2013年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784002708744
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教育小六法 2025年版
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2025年01月発売】
- 教育行政と学校経営 改訂新版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
- 大学における教員養成の未来
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年04月発売】
- 関係性に基づく幼児の情動調整
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
教育を重要施策として位置づける安倍政権は、日本の教育をどう変えるのか。道徳教育の強化、学校週6日制の導入や6・3・3・4制の見直し、教師に対する管理強化、教師教育や教育委員会制度の改革など、その個々の政策の危険な本質について、教育学の専門家の立場から検証する。
1 虚妄と妄想による教育改革
[日販商品データベースより]2 教育の危機を増幅させる改革―教育格差・教科書・教育制度・教師教育
3 教育委員会制度改革の問題点
4 教師に対する管理強化と教育の国家統制
教育を重要施策として位置づける安倍政権は、日本の教育をどう変えるのか。道徳教育の強化、教師教育や教育委員会制度の改革など、その個々の政策の危険な本質について、教育学の専門家の立場から検証する。