ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
電子本か印刷本か 岩波ブックレット no.873
岩波書店 赤木昭夫
点
電子化に翻弄される出版界。グーテンベルク以来の革命の正体とは何か。なぜアメリカで本の電子化が急速に進み、日本やヨーロッパではなかなか進まないのか。世界の出版状況を俯瞰し、「読む」とは何かを深く考え、書籍文化のあるべき姿を提言する。
1 フランクフルト書籍見本市にて2 ゆきわたる電子化の渦のなかで3 生き残る書店と出版社のために4 印刷本と電子本の対決か共存か
グーテンベルク以来の革命といわれる本の電子化により、人間の文化はどんな影響を受けるのか。最先端アメリカをはじめとして、世界と日本の出版事情を俯瞰しながら、書籍文化の現状を見つめ、行くべき道を提言する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
中島岳志
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2013年09月発売】
田中康雄(精神科医)
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年11月発売】
早坂隆
価格:836円(本体760円+税)
【2009年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
電子化に翻弄される出版界。グーテンベルク以来の革命の正体とは何か。なぜアメリカで本の電子化が急速に進み、日本やヨーロッパではなかなか進まないのか。世界の出版状況を俯瞰し、「読む」とは何かを深く考え、書籍文化のあるべき姿を提言する。
1 フランクフルト書籍見本市にて
[日販商品データベースより]2 ゆきわたる電子化の渦のなかで
3 生き残る書店と出版社のために
4 印刷本と電子本の対決か共存か
グーテンベルク以来の革命といわれる本の電子化により、人間の文化はどんな影響を受けるのか。最先端アメリカをはじめとして、世界と日本の出版事情を俯瞰しながら、書籍文化の現状を見つめ、行くべき道を提言する。