この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Microsoft Azure AI Fundamentals(試験番号:AIー900)
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年11月発売】
- ギフテッドの子を正しく理解し、個性を生かす本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
- プライバシー
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年06月発売】
- 区分は所有できるか
-
価格:7,040円(本体6,400円+税)
【2025年09月発売】
- Pythonによる時系列分析
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年06月発売】




























[BOOKデータベースより]
日本を代表するアナウンサーが、自分史を振り返りつつ語る伝える技術と日本語の力。
第1章 日本語で伝える技術(アナウンサー冬の時代;放送記者の登場;口語体文章の音声化;書き言葉と雑談の間;話し言葉の三原則 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 私の朗読術(作者との対話;意味の魂で読む;なりきらない;声のよしあしは無関係;リズムが大切 ほか)
第3章 テレビとともに生きて(テレビのすごさを実感;台風中継への違和感;新人時代の失敗;沢村貞子さんがインタビュー第一回 ほか)
第4章 現代日本語論(あえて小言幸兵衛になって;おかしな曖昧表現;より婉曲に、より曖昧に;自己保身の言葉;奇妙なへりくだり ほか)
第5章 放送と日本語の歴史(現代日本語の成り立ち;標準語とNHKアナウンサー;放送局の誕生;女子アナ第一号は心中していた ほか)
著者が44年のアナウンサー生活を通して考え、体得し、追求し続けている「伝わるように伝える」とはどういうことかを、誰にでもわかりやすく紹介したいという思いで、メモしてきたものをもとに語り下ろした。