この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パラダイムと科学革命の歴史
-
価格:1,408円(本体1,280円+税)
【2013年06月発売】
- 科学史事典
-
価格:24,200円(本体22,000円+税)
【2021年05月発売】
- コペルニクス
-
価格:946円(本体860円+税)
【2020年12月発売】
- 近代科学の源をたどる
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2011年03月発売】
- ガリレオ・ガリレイの生涯 他二篇
-
価格:858円(本体780円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
広島での被爆、平凡社での編集者生活、ハーバード大学への留学、ニーダムやクーンらとの出会い、学内政治に巻き込まれた東大万年講師時代、パラダイム論の反響…草創期の科学史を世界の最前線で学んだ科学史家が初めて明かす、自らの八十余年の軌跡と戦後日本の科学史・科学技術が辿った歴史。
第1部 1928‐1952―誕生から大学卒業まで
[日販商品データベースより]第2部 1952‐1959―平凡社入社からアメリカ留学まで
第3部 1959‐1962―帰国、そして東京大学科学史・科学哲学教室へ
第4部 1962‐1969―天文学史から科学史へ
第5部 1970‐1978―クーンとパラダイム論
第6部 1978‐1989―研究会づくりと執筆活動
第7部 1989‐2011―デジタル・ヒストリアンへの道
平凡社での編集者生活、ハーバード大学への留学、パラダイム論の反響…。草創期の科学史を世界の最前線で学んだ科学史家が初めて明かす、自らの80余年の軌跡と戦後日本の科学史・科学技術が辿った歴史。