[BOOKデータベースより]
現代を代表する女性詩人の一人、新川和江。その、母としてのまなざしと、未来への祈りがこめられた美しい詩を味わってみましょう。
可能性
ノン・レトリック1
記事にならない事件
わたしを束ねないで
母音―ある寂しい日私に与えて
どこかで
海への距離
地球よ
わたしの庭の…
青草の野を〔ほか〕
現代を代表する女性詩人の一人、新川和江。その、母としてのまなざしと、未来への祈りが込められた美しい詩を味わう、解説を付した詩選集。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 金子みすゞ名詩集 2
-
価格:850円(本体773円+税)
【2025年03月発売】
- ふと口ずさみたくなる 日本の名詩
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年02月発売】
- 花の詩画集ベストセレクション ただ一つのものを持って
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
- 「詠む」からはじめる ときめく短歌入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- そんなとき隣に詩がいます
-
価格:880円(本体800円+税)
【2022年10月発売】
こちらのシリーズは、我が家の小学5年生の国語の教科書で紹介されていて知りました。
それぞれ人物ごとに1冊の詩集になっていて、イラストも本ごとに違う方が描かれています。
どの方のを読もうかたくさんあって迷ってしまいますが、子供にも大人にも、詩集を読む読書もいいものだと思わせてくれるシリーズに思いました。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】