- 宗教に揺さぶられた日本史
-
宗教勢力は、いかに時の権力と闘い、どう結託したか
Kawade夢新書 S395
- 価格
- 836円(本体760円+税)
- 発行年月
- 2013年06月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784309503950
[BOOKデータベースより]
「宗教が関わった事件」を読み解くと、歴史の新たな実像が見えてくる。宗教が絡んだ争い・出来事はなぜ起こり、その時代に何をもたらしたのか。
プロローグ 世界の宗教戦争と日本の宗教紛争の違い
1章 奈良時代までの宗教をめぐる紛争・事件―古来の神をまつる日本人を「仏教・道教」は、いかに変えたか
2章 平安時代の宗教をめぐる紛争・事件―武士の勃興と「僧侶の武装化」が日本史をかくも揺るがした
3章 鎌倉・南北朝時代の宗教をめぐる紛争・事件―聖域「比叡山・吉野」に、朝廷と幕府の争いがもたらしたものとは
4章 室町・戦国時代の宗教をめぐる紛争・事件―民衆を取り込んだ「新仏教」は権力といかに対峙したか
5章 安土桃山時代の宗教をめぐる紛争・事件―信長・秀吉の天下統一に対し「宗教勢力」はどう抗ったのか
6章 江戸・明治時代の宗教をめぐる紛争・事件―「島原の乱」と「神仏分離令」が日本社会に与えた影響とは
蘇我・物部の戦い、比叡山焼き打ち、廃仏毀釈…。宗教勢力が係わった事件、騒乱は日本史をどう動かしたか。オモテの政治権力と反目し、時に結びついた「荒ぶる宗教」から歴史を読み解く。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 有斐閣判例六法 令和8年版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年10月発売】
- 世界史講師が語る「保守」って何?
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年08月発売】
- なぜ勉強すればするほど頭が悪くなるのか?
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年10月発売】
- 「いい質問」が人を動かす
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2024年05月発売】
- 一冊でわかる 仏教とお寺
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年10月発売】





























宗教勢力が係わった事件、騒乱は日本史をどう動かしたか。政治権力と反目し、時に結びついた「荒ぶる宗教」から歴史を読み解く本。