[BOOKデータベースより]
おかのふもとにあらわれたちいさなやたいのカステラやさん。こんなところでカステラをうるなんて!くちをとがらせたナナでしたがあじみをしてみてびっくり!ぜんぜんおいしくないんです…
[日販商品データベースより]丘の麓にあらわれた、ちいさなやたいのカステラやさん。こんなところでカステラを売るなんて。口をとがらせたナナだったが、味見をしてみて、びっくり。全然おいしくない…。楽しいお話、召し上がれ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カステラやさんのバースデーケーキ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2012年09月発売】
- ピアノはともだち
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2011年04月発売】
- 怪魚ハンター、世界をゆく
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年01月発売】
この絵本は、過去の課題図書のコーナーに置いてあったので読んでみました。カステラやさんの女の子が、お母さんの足のけがをなおすためのお金を稼ぐ狐の子たちにおいしいカステラをやくのを手伝うお話でした。いつもお父さんたちの事後とぶりを見ていたので、教えるのもうまくいっていたのを見てうちの子はすごいなーって言って感心していました。(イカリサンカクさん 30代・石川県 男の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】