- 死刑
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2013年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784041008812
[BOOKデータベースより]
罪とは何か。罰とは何か。そして、命とは何だろうか?議論はいつも「賛成か」「反対か」の二項対立ばかり。知っているようで、ほとんどの人は知らない制度、それが「死刑」だ。多くの当事者の声を聞き、論理だけではなく、情緒の問題にまで踏み込んだ、類書なきルポルタージュ。文庫版では、光市母子殺害事件の犯人、確定死刑囚となった元少年との面会も描かれる。そこに浮かび上がるこの制度の本質とは?
第1章 迷宮への入り口
第2章 隠される理由
第3章 軋むシステム
第4章 元死刑囚が訴えること
第5章 最期に触れる
第6章 償えない罪
賛成か反対かという二者択一ばかりが語られ、知っているようでほとんどの人が知らない制度、「死刑」。生きていてはいけない人っているのだろうか?論理だけでなく情緒の領域にまで踏み込んだ類書なきルポ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 虐殺のスイッチ
-
価格:858円(本体780円+税)
【2023年07月発売】
- A
-
価格:692円(本体629円+税)
【2002年01月発売】
- U
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年12月発売】
- いま死刑制度を考える
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年02月発売】
- なぜ日本人は世界の中で死刑を是とするのか
-
価格:836円(本体760円+税)
【2011年05月発売】
賛成か反対かという二者択一ばかりが語られ、知っているようでほとんどの人が知らない制度、「死刑」。生きていてはいけない人っているのだろうか?論理だけでなく情緒の領域にまで踏み込んだ類書なきルポ。