[BOOKデータベースより]
空手道の真髄「平安の形」を解明する名著。1000におよぶ写真で究極の形を徹底検証。
空手の歴史
空手の発祥
「平安の形」の成り立ち
「チャンナン」の形
首里手の変革
武道の価値
身体思想の変化
動歩行と静歩行
腰と骨盤
不安定の中の安定〔ほか〕
日本政府下に組み入れられた沖縄の武道家たちが、沖縄空手の社会の不易の部分への導入を目指し、近代化の中で生き残らせるために創作、伝承した「平安の形」を解明する。1000に及ぶ写真で究極の形を徹底検証。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 沖縄空手道の歴史
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2011年12月発売】
近代になって教育のために導入された「平安の形」を解明することによって、沖縄空手道の真の姿を解明しようとした画期的著作。
世界に誇る身体思想を具現する空手の本質を、多様な角度から検討し、浮き彫りにしていく好著。