- 大人のための高校化学復習帳
-
元素記号が好きになる
ブルーバックス Bー1816
- 価格
- 1,078円(本体980円+税)
- 発行年月
- 2013年05月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784062578165
[BOOKデータベースより]
電池に電気が蓄えられるのはなぜ?洗剤に「まぜるな危険」とあるのはなぜ?使い捨てカイロはなぜ熱くなるの?そんな日常の不思議が高校化学でわかる。基本から丁寧に学びなおせる、大人だからこそ知って楽しい、化学のエッセンス。
1 基礎化学―化学だけじゃない、科学に共通するルールとは?(世界を構成する元素―原子の構造と周期表;イオンって何?―陽イオンと陰イオン、イオン結合 ほか)
2 理論化学―身の回りに潜む現象を化学する(物質の状態を決めるもの―物質の三態‐気体、液体、固体;気圧と温度と体積の関係―気体の状態方程式 ほか)
3 無機化学―身近な元素も化学の目で見ると一味違う(ハロゲン、希ガスって何だっけ?―非金属元素;アルミ箔はすでに錆びている!?―典型金属元素 ほか)
4 有機化学―炭素が主人公、「有機」を化学的に考える(石油や天然ガスの主成分―炭化水素;アルコール、エーテル、エステル―酸素を含む有機化合物 ほか)
5 高分子化学―原子がたくさんつながってできた不思議な物質(デンプンは糖からできている―糖類、天然ゴム;生命に不可欠な物質―アミノ酸、タンパク質 ほか)
化学反応はどうして起こる? 高校化学でここまでわかる! 身の回りの物質の性質や反応のしくみを知るのが化学。電池に電気が蓄えられるのはなぜ? 洗剤に「まぜるな危険」とあるのはなぜ? 使い捨てカイロはなぜ熱くなるの? そんな日常の不思議が高校化学で理解できてしまうのです! 役立ち感満点、大人だからこそ知っておきたい高校化学のエッセンスを、身近な現象を切り口に解説。学び直しに最適化した知的実用書!
化学反応はどうして起こる? 高校化学でここまでわかる!
基本から丁寧に学びなおせる、大人だからこそ知って楽しい化学のエッセンス!
身の回りの物質の性質や反応のしくみを知るのが化学。電池に電気が蓄えられるのはなぜ? 洗剤に「まぜるな危険」とあるのはなぜ? 使い捨てカイロはなぜ熱くなるの? そんな日常の不思議が高校化学で理解できてしまうのです!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!化学のしくみ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年02月発売】
- 「高校の化学」が一冊でまるごとわかる 改訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年12月発売】
- 無機・分析化学演習
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【1998年04月発売】
- パートナー分析化学 2 改訂第4版増補
-
価格:5,830円(本体5,300円+税)
【2023年12月発売】
- パートナー分析化学 1 改訂第4版増補
-
価格:5,610円(本体5,100円+税)
【2023年12月発売】
役立ち感満点、大人だからこそ知っておきたい高校化学のエッセンスを身近な現象を切り口に解説。学び直しに最適化した知的実用書!