- 捕虜が働くとき
-
第一次世界大戦・総力戦の狭間で
レクチャー第一次世界大戦を考える
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2013年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784409511176
[BOOKデータベースより]
膠着した戦いは、多くの捕虜を生み出し、戦争を続けるには、彼らの労働力もカウントされねばならなかった。捕虜たちは、何を感じ、何を食べ、どう働いたのか?それぞれの体験を通してみえてくるものを考える。敵国のために働くとは。
第1章 捕虜になる(ガリツィアの戦い1;捕虜になる;ロシアの捕虜政策;「普通」のチェコ系捕虜兵の記録;ロシア捕虜収容所の一日;オーストリア=ハンガリーのロシア、セルビア捕虜兵;働く捕虜兵;捕虜兵の労働契約)
第2章 マイナス二〇〇万人プラス二〇〇万人イコールゼロ?(ガリツィアの戦い2;オーストリア=ハンガリー捕虜兵の解放;対イタリア戦線;ジーグムンツヘルベルクの捕虜収容所;捕虜兵を雇用するにあたっての指針)
第3章 オーストリア=ハンガリーの捕虜兵労働部隊(捕虜兵労働部隊;労働部隊捕虜兵の逃亡;交際;食糧事情)
第4章 総力戦の狭間で(働く捕虜兵 in Japan;帰る人、帰れない人、残る人;総括)
膠着した戦いは、多くの捕虜を生み出し、戦争を続けるには、彼らの労働力もカウントされねばならなかった。捕虜たちは、何を感じ、何を食べ、どう働いたのか。それぞれの体験を通してみえてくるものを考える。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 民事執行・保全講義
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年12月発売】
- はじめての韓国仏教
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年10月発売】
- ウクライナ停戦と私たち
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年01月発売】
- 日本の武器生産と武器輸出
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年12月発売】
第1章捕虜になる
1ガリツィアの戦いT
2捕虜になる
3ロシアの捕虜政策
4「普通」のチェコ系捕虜兵の記録
5ロシア捕虜収容所の一日
6オーストリア=ハンガリーのロシア、セルビア捕虜兵
7働く捕虜兵
8捕虜兵の労働契約
第2章マイナス二〇〇万人プラス二〇〇万人イコールゼロ?
1ガリツィアの戦いU
2オーストリア=ハンガリー捕虜兵の解放
3対イタリア戦線
4捕虜と労働
5ジーグムンツヘルベルクの捕虜収容所
6捕虜兵を雇用するにあたっての指針
第3章オーストリア=ハンガリー捕虜兵労働部隊
1捕虜兵労働部隊
2労働部隊捕虜兵の逃亡
3交際
4食糧事情
第4章総力戦の狭間で
1働く捕虜兵inJapan
2帰る人、帰れない人、残る人
3総括