この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プライバシー
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年06月発売】
- 知を深めて力にする 哲学で考える10の言葉
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 哲学の名著50冊が1冊で学べる
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年05月発売】
- 哲学100の基本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
- 年表で攻略!日本史探究
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
考え方がまったく異なる者同士が、冷静に相手の立場を理解し、尊重しながら議論をすることは刺激的かつ生産的である。民族派右翼vs.非国民派。北方領土・竹島・尖閣諸島、天皇・軍隊・憲法・etc…徹底討論。
第1章 基本的立場(右翼・民族派とは何か;三島事件の頃 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 北方領土(問題の要点;これまでの交渉経過 ほか)
第3章 竹島(李大統領独島訪問;日本領土説の根拠 ほか)
第4章 尖閣諸島(盗人発言;尖閣諸島とは ほか)
第5章 今後の課題(悪質な人種差別と迫害;アジアとの真の関係の構築を)
民族派右翼vs.非国民派
木村三浩:一水会代表と、前田朗:東京造形大学教授が展開する、北方領土・竹島・尖閣諸島、天皇、軍隊、憲法問題…についての学生たちを前にしての授業。