この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代日本の宗教社会学
-
価格:2,082円(本体1,893円+税)
【1994年06月発売】
- グローバル化時代の宗教文化教育
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年07月発売】
- 宗教社会学を学ぶ人のために
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2016年04月発売】
- 邪教・立川流
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2002年06月発売】
- 聖ヤコブ崇敬とサンティアゴ巡礼
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
よく生きた人だけがよく死ぬことができる。生き方と逝き方をめぐる臨床社会学。
第1部 (「死にがい」をめぐって;死の社会学;父の死をめぐって―宗教アレルギーの自己消滅;ポストヒューマニズム期の祈りと供養;遊びと宗教)
第2部 (死とは何か―哲学的人類学から見た宗教;開祖の死とその後の教団;理不尽な死を乗りこえて―キリスト教的死生観の一断面;仏教における生死―「生死一如」観の背景;「死ねない時代」の宗教社会学―きれいに死と向きあうために)