- あなたにありがとう。
-
暮らしのなかの工夫と発見ノート
PHP文庫 ま47ー3
- 価格
- 692円(本体629円+税)
- 発行年月
- 2013年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569679839
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自分で考えて生きよう
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年01月発売】
- 暮らしのヒント集 3
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2014年10月発売】
- 最低で最高の本屋
-
価格:748円(本体680円+税)
【2009年10月発売】
- 正直、親切、笑顔
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年01月発売】
- もし僕がいま25歳なら、こんな50のやりたいことがある。
-
価格:770円(本体700円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
『暮しの手帖』編集長の“人との心地よいつきあい方”。
第1章 人とつながるということ―はじまりは、いつも自分から(愛情を伝える;待たない ほか)
[日販商品データベースより]第2章 与え続けていくということ―ちょうどいい距離をみつける(翌日の「ありがとう」;気負わず贈る ほか)
第3章 うまくいかないとき―大切なのは引き返す勇気(ひきずらない;つられない ほか)
第4章 深めるということ―ゆっくり時間をかけて見守る(一年先を考える;愛情のルール ほか)
近づきすぎてもうまくいかないし、遠すぎてもうまくいかない。ほんのちょっとのことでゆらいでしまう――。対人関係は、そのように一筋縄でいかないもの。人とのほんとうのおつきあいは、自分の眼で相手を選び、相手の眼で自分を選んでもらうことから始まります。▼本書では、『暮しの手帖』編集長、書店経営、文筆業と、忙しい日々のなかで活躍を続ける著者が、自身の経験から見つけた人間関係を大切にはぐくむヒントをまとめました。▼「愛情を伝える」「待たせない」「断られ上手になる」「いない人の話をしない」など、人とかかわりあいながら心地よく暮らすためにできることを紹介。▼文庫版特典として、シンプルな中に物語が見える独自のスタイリングで人気のスタイリスト・轟木節子氏の解説を収録。▼「ありがとう」の言葉が、心にあふれてくる一冊。