[BOOKデータベースより]
01 IPv6の基礎
02 ルーターの基本操作
03 IPv6の基本的な設定
04 スタティックルートの設定
05 デフォルトルートの設定
06 RIPngの設定
07 RIPngのデフォルトルートの伝搬
08 OSPFv3の設定
09 OSPFv3のデフォルトルートの伝搬
10 IPv6活用
11 IPv6セキュリティ
本書は,Cisco,AlaxalA,YAMAHAの各社が現在出荷しているルータを実際に用いて,ハンズオン(実習)を中心として体験的にIPv6を学ぶことができるテキスト。クラウドコンピューティングやデータセンターを中心として,IPアドレスへの需要は世界的に高まっている。しかしIPv4は既に枯渇しており,売買の対象にまでなっている。そのため,今後IPv6の知識は必須になるものと考えられる。筆者らはそれぞれの所属組織で何らかのネットワークを構築し,また教育した経験があるが,その経験上,机上の知識だけでは不十分で,実際に設定して動くところを確認すると知識の定着も良くなる。その経験を活かし,IPv6アドレスの実装を通じて,ネットワーク技術の実際を学ぶことを目的とした実習用教材を企画した。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- SREの知識地図
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年09月発売】
- おるねおるね
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年10月発売】
- たった2日でマスターできる iPhoneアプリ開発集中講座 2024ー2025
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年11月発売】
- ディープラーニングE資格(エンジニア)精選問題集
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2024年10月発売】
- 分離独立と国家創設
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年09月発売】
実際にルータの設定を行いながら通信ネットワークを構築することで、IPv6技術を身に付けることを目的とした実践的教科書。