この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 金融市場の行動経済学
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年03月発売】
- Q&Aアメリカ金融改革法
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2010年12月発売】
- 逐条解説新金融商品販売法
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2008年06月発売】
- 現代イスラーム金融論
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2011年01月発売】
- 金融機関のリスクテイキングと資産バブル
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 日本型金融システムの特徴と課題
[日販商品データベースより]第2章 不動産・インフラ分野における取組みと方向性
第3章 ふるさと投資(地域活性化小口投資)の意義と今後の方向性
第4章 一般社団法人第二種金融商品取引業協会の今後の取組み
第5章 ふるさと投資の事例
第6章 米国のダブル・ボトムライン投資ファンド
全国各地の地域経済を支える様々な事業者の、単なる資金調達手段ではない、資本調達のツールとして注目を集めているふるさと投資。その全体像が理解でき、日々の実務に活かせるハンドブック。