[BOOKデータベースより]
かまきりのちょんをとおして描く虫たちの世界。
[日販商品データベースより]かまきりのちょんが、朝目覚める。じっと観察していると、朝のお化粧のように足や触角をなめたり、獲物を逃したり。ありの群れの真ん中に落ちたり…。 昆虫好きの作者が、あたたかなまなざしで忠実にかまきりの姿を描くことで、読者がかまきりの気持ちに自然に寄り添い、じっと観察できるような1冊になっています。1967年に刊行されて以来、長く子どもたちに愛され、リクエストが絶えない作品です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- かまきり 新版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2010年06月発売】
- とんぼ 新版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2010年06月発売】
- かぶとむし 新版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2010年06月発売】
- むしさんどこいくの?
-
価格:990円(本体900円+税)
【2006年06月発売】
- はち 新版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2010年06月発売】
鮮やかな色のイラストとかわいらしいタイトルが気になり、手に取りました。
白色を背景に、かまきりなどの虫たちと、つゆくさやカナムグラなどの植物が色鮮やかに描かれています。かまきりをじっくり観察しているような感覚になれる作品です。
描かれている植物や昆虫の名前が文章にきちんと登場するのがいいですね。
虫たちがとても魅力的に描かれているので、これを読んで虫に興味を持つ子も多いと思います。(クッチーナママさん 50代・東京都 女の子21歳、女の子18歳、男の子15歳)
【情報提供・絵本ナビ】