大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
チェックリスト学級担任の危機管理 続(1年間の教育課程・行事編)

教育出版
成瀬仁 

価格
2,090円(本体1,900円+税)
発行年月
2013年04月
判型
B6
ISBN
9784316803715

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「子どもたち一人一人に合った机と椅子を選んでいるか?」「通知表の評価基準を保護者に知らせているか?」…各種行事や1年間の教育課程に潜む危機的状況にどう備えるか。

学級担任の危機管理に求められる「マクロの目」
教師としての気力・体力は充実しているか?
新学期を迎える今の自分は、落ち着いているか?
自分の校務分掌の仕事内容をしっかりと受け止めているか?
校務分掌で疑問に思うこと・分からないことは、始業までに納得のいくかたちにしたか?
自分の校務分掌の仕事が、どの時期にどのように忙しくなるかを読めているか?
校務分掌について、同僚と仕事の確認や分担はできたか?
4月1日から始業日までにしておかなければならない仕事を書き出したか?
自分が担当する学年の一般的な特徴を理解しているか?
複数学級のある学年では、担当学年の教師と仕事の進め方を確認したか?〔ほか〕

[日販商品データベースより]

学級担任の危機管理について、1年という「マクロ」の視点から掘り下げた書。「通知表の評価基準を保護者に知らせているか」など、各種行事や1年間の教育課程に潜む危機的状況にどう備えるかを解説する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

学級担任が学級全体の学力を伸ばす10の鉄則

学級担任が学級全体の学力を伸ばす10の鉄則

成瀬仁 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2012年08月発売】

学生を思考にいざなうレポート課題

学生を思考にいざなうレポート課題

成瀬尚志 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2016年12月発売】

管理職のためのZ世代の育て方

管理職のためのZ世代の育て方

俵原正仁 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2023年04月発売】

なぜかクラスがうまくいく教師のちょっとした習慣

なぜかクラスがうまくいく教師のちょっとした習慣

俵原正仁 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2011年03月発売】

「崩壊フラグ」を見抜け!

「崩壊フラグ」を見抜け!

俵原正仁 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2019年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 理性狂

    理性狂

    ポール・セリュー  ジョゼフ・カプグラ  濱田秀伯 

    価格:6,930円(本体6,300円+税)

    【2018年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント