- 北前船の近代史
-
海の豪商たちが遺したもの
交通ブックス 219
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2013年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784425771813
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「戦後」の終焉
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年08月発売】
- 「大和」特攻を率いた提督 海軍大将伊藤整一伝
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年04月発売】
- 日本の軍装 幕末から日露戦争 新装版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年09月発売】
- 近代日本の消費と生活世界
-
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2018年12月発売】
- 本願寺と鉄道の近代史
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2023年09月発売】





























[BOOKデータベースより]
いまひそかなブームとなっている北前船―しかし、その名を知られているほどには、これまで実態の解明は十分とはいえなかった。本書は、北前船主たちの活動実態と、明治期以降の産業化に与えた影響を詳しく調べ、わかりやすく解説した。
北前船はどのような船か
[日販商品データベースより]第1部 北海道と北前船主(場所請負制と北前船;北海道漁業と北前船;北海道の産業化と北前船主)
第2部 北の海へ向かった日本海船主(東北地方の北前船主;越後・佐渡の北前船主;越中の北前船主;能登半島の北前船主;加賀の北前船主;越前・若狭の北前船主;北近畿地方の北前船主;山陰地方の北前船主)
第3部 北前船と取引した瀬戸内・畿内の廻船問屋
北前船と日本経済
今密やかなブームとなっている北前船。だが、その名を知られているほどには、これまで実態の解明は十分とはいえなかった。本書では、北前船主たちの活動実態と、明治期以降の産業化に与えた影響を詳しく調べて解説。