[BOOKデータベースより]
かわうそだって、そらをとべるんだ。旭山動物園で飼育係だった絵本作家がいちばん好きな動物、かわうそを描く。
[日販商品データベースより]ポカポカの春、魚をつかまえようと川へとびこんだ、かわうそ3きょうだい。でっかい魚をつかんだら、空をとんじゃった。かわうそって、空をとべるんだっけ…。なかよし3きょうだいの繰り広げる楽しいお話。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あいことばはあらしのよるに
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- かわうそ3きょうだいのふゆのあさ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2010年11月発売】
- ライオンのよいいちにち
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2001年01月発売】
- 雪の上のなぞのあしあと
-
価格:990円(本体900円+税)
【2013年12月発売】
- つきのばんにん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年09月発売】
かわうそをこよなく愛するあべ弘士さんだからこその作品だと思いました。かわうそ3兄弟が、今日も仲良くでかにいちゃん、「イェーイッとドッボーン」。ちいにいちゃんは、「あらよっとジャッパーン」。
末っ子は、「ピヨヨヨヨーンとポチャン」。ワニを捕獲しようと戯れる3兄弟が頼もしいです。ミサゴに、ワニとかわうそ3兄弟が、捕まって大空に飛び立っていきましたが、さすがに重くて、「重過ぎる もうやめた ぱっ」と、離してしまいました。かわうそ3兄弟は、空の旅を楽しんだりしていました(笑)3兄弟がいつも一緒にいるから安心感もあって、楽しめるんだと思いました。(押し寿司さん 60代・愛知県 )
【情報提供・絵本ナビ】