この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自治体経営の新展開
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年03月発売】
- 一票の較差と選挙制度
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2021年12月発売】
- 地域引力を生み出す観光ブランドの教科書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年11月発売】
- 本気で、地域を変える
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
基本的な理論と事例がこの1冊でつかめる。条例・予算・計画のつくり方がわかる。
第1章 公共政策の基本を知ろう!(公共政策とは一言でいうと?;公共政策はどのように定められているの?;公共政策はどんなふうにしてつくられるの?―政策の循環過程・課題設定・立案過程 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 基礎理論と実際をみてみよう!(公共政策の理論を知ろう!;国と地方の政府間関係ってどんな関係?;市場・政府・地域社会による問題解決の方法とは? ほか)
第3章 自治体政策づくりを事例で学ぼう!(条例はどんなふうに設計されたの?―受動喫煙防止条例1;条例はどのように形づくられたの?―受動喫煙防止条例2;条例はどうやって施行されたの?―受動喫煙防止条例3 ほか)
公共政策とは何か、さらに自治体の政策はどのようにつくられるのかが学べるやさしい入門書。幅広い公共政策の中でも自治体政策にテーマを絞り、予算、条例ができるまでや、議会審議の実際などを紹介する。