この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 環境地政学
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年07月発売】
- 崩壊する日本の公教育
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- 東大の先生!文系の私に超わかりやすく物理を教えてください!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年10月発売】
- 自分でできる子に育つ最高の言葉かけ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年10月発売】
- 新人エンジニアのためのスタートガイド〜仕事の「困った」を解決する〜
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は『教育学の探究―教師の専門的思索のために』と題して、最新の教育学の「理論・知識・考え方」を分かりやすく解説する。さらに、今後の教育改革の展望について考察し、学校教育の未来への見通しを示す。
第1章 教育の原理と方法(教育の原理;教師の在り方;学級経営の方法;ニーズに応じた教育方法;教育の思索―学ぶゐへの回復へ)
第2章 教育行政と学校経営(公教育制度の誕生と発展;教育行政システムと教育政策;学校の組織と経営;自主的・自律的な学校経営を目指して)
第3章 カリキュラム(カリキュラムの射程と編成に関わる諸要件;学習指導要領の歴史的展開;「学校に基礎を置くカリキュラムの開発」の実施に向けた課題)
第4章 子どもの発達と社会(子どもと社会;子どもの生活世界―子どもの居場所をめぐって;現代社会の変化と子ども)
第5章 教育改革の展望(教育行政;学校経営;教員制度;カリキュラムと教育方法)