[BOOKデータベースより]
“泡沫経済”はバブル経済。では“泡菜”は?単語の覚え方がわかるとボキャブラリーが一気に増える。
第1章 挙手投足―からだの単語
第2章 喜怒哀楽―気持ちの単語
第3章 衣食住行―暮らしの単語
第4章 互惠互利―仕事の単語
第5章 風光雪月―自然の単語
第6章 世外桃源―人生の単語
それぞれに意味を持つ漢字が結びついて単語が作られる中国語。キーとなる漢字からスタートし、単語と単語をつなぐ新工夫のマップをたどりながら、記憶に残りやすく効率的な、中国語ならではの単語習得法を提唱。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一度読んだら絶対に忘れない中国語の教科書
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年03月発売】
- 中国語四字成語・慣用表現800 第3版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- つたわる中国語文法
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年06月発売】
- すらすらさくさく中国語中級ドリル1000
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年01月発売】
- 中国語が3週間で身につく音読
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年10月発売】
漢字を起点に単語と単語をつなぐ新案マップをたどれば、“中国語の大海“も乗り切れる。中国語ならではの語彙力アップの秘訣を伝授!