この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 法学検定試験問題集ベーシック〈基礎〉コース 2025年
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 新・常識の世界地図
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年08月発売】
- 建築製図基本の基本 改訂版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年11月発売】
- 外交 Vol.93
-
価格:902円(本体820円+税)
【2025年09月発売】
[BOOKデータベースより]
技術者としての進路を模索し、これからどんな学びをしていけば良いのかを学生自身が考えるよう工夫したテキストです。自らのアピールポイントを知るためのノウハウや、グローバル化する企業が求める知識や能力にはどんなものがあるか、さらにどんな企業や職種、仕事があるのかなど理工系特有の状況に着目して本書は構成しています。1、2年からはじめる就活準備。
第1章 キャリアデザインと大学での学び(キャリアデザインとは;大学で自ら考え、自ら学ぶ力を向上する)
[日販商品データベースより]第2章 自分のアピールポイントを知る(自分を知ることの基礎;自己分析作業で自分を知る ほか)
第3章 社会の現状と職業社会を知る(社会を知る;科学技術と社会 ほか)
第4章 コミュニケーション力(コミュニケーション;「きく」 ほか)
第5章 技術者として進路を考えよう(進路を考えよう;企業の求める人材を知る ほか)
技術者としての進路を模索し、これからどんな学びをしていけば良いのかを学生自身が考えるよう工夫したテキスト。自らのアピールポイントを知るためのノウハウや、グローバル化する企業が求める知識や能力にはどんなものがあるかなど、理工系特有の状況に着目して構成。企業で活躍し今キャリア教育にあたる講師陣により執筆。