この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 石隈・田村式援助シートによる実践チーム援助
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2013年03月発売】
- やさしく学ぶ保育の心理学 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年04月発売】
- 公立大学の過去・現在そして未来
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年09月発売】
- 発達障害のある子の子育て 改訂版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年02月発売】
- 0〜5歳児の発達と保育と環境がわかる本 改訂版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年07月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 理論編:援助実践のエビデンス(学校心理学とは何か;日本の学校心理学;誰が援助するか;誰を援助するか:資源の活用と援助ニーズの把握)
[日販商品データベースより]第2部 実践編:子どもと学校の援助(援助者の活動;3段階の心理教育的援助サービス;学校心理学の4つの援助領域;「学校心理学」を活かす)
資料編
学校心理学とは何か、その全貌を理解するために、理論編として、他の領域との異同、援助の対象者などについて解説。その理論を土台に、学校心理学を様々な立場の人がどう活かすかについて具体的に示す。