[BOOKデータベースより]
人は骨盤のタイプによって、最適なリラックス法や疲れ方のパターンが全く異なります。野口整体の叡智、そして身体の感受性の羅針盤である「体癖」をベースに、現代人に最適な「身体の読み方・ゆるめ方」を図解満載でお伝えします。身体のだるさ、イライラ、冷え…なんだかおかしいなあと思ったら、めくってみてください。
第1章 「体癖」とは何か
第2章 身体の響きを取り戻す
第3章 響き合う力を活用する
第4章 家族関係をゆるめる
第5章 病の人とどう接するか―家族介護について
終章 ふれる・響く力
ゆがみを活かそう!
体操でもストレッチでもない「ゆるめる」という整体法。疲れやすい、不眠、拒食・過食、生理痛に悩むひとに読んでほしい一冊です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 呼吸を整える
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年11月発売】
- 変動を生きのびる整体
-
価格:968円(本体880円+税)
【2025年02月発売】
- 感動する地図帖 世界って面白い!となる100テーマ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年08月発売】
- 姿勢をゆるめる
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年05月発売】
- 整体から見る気と身体
-
価格:682円(本体620円+税)
【2006年07月発売】
体操でもストレッチでもない「ゆるめる」という整体法。疲れやすい、不眠、拒食・過食、生理痛に悩むひとに読んでほしい一冊です。