大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
図解90分でわかる!日本で一番やさしい「アベノミクス」超入門

東洋経済新報社
永濱利廣 

価格
1,100円(本体1,000円+税)
発行年月
2013年04月
判型
B6
ISBN
9784492395868

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

話題の「アベノミクス」を、テレビでお馴染みの人気エコノミストがスッキリ解説!あの経済ニュースが、すらすらわかるようになる! ちんぷんかんぷんだった経済ニュースが、スラスラわかるようになる!

テレビでおなじみの人気エコノミストが、話題の「アベノミクス」をとことんかみ砕いて解説。
「アベノミクス」は日本経済復活の切り札とも、破滅への第一歩とも言われていて、
実際のところどうなのかよくわからない人も多いのではないでしょうか。

本書は、そんな人のために書かれた、
いま

内容情報
[BOOKデータベースより]

インフレになるの?円安は良いことなの?株はなぜ上がったの?国の借金は大丈夫なの?暮らしは本当に良くなるの?ちんぷんかんぷんだった経済ニュースが、スラスラわかるようになる。テレビでおなじみの人気エコノミストがスッキリ解説。

第1章 日本はなぜ、デフレなのでしょうか?(そもそも、デフレとは何でしょうか?;デフレは経済にいい?悪い? ほか)
第2章 アベノミクスは、何を狙っているのでしょうか?(アベノミクスでは、こんなことをしようとしています;もっとも大切なのが、金融政策です ほか)
第3章 なぜ、アベノミクスに反対する声があるのでしょうか?(「金融政策は効かない」という考え方があります;「財政出動は危ない」という考え方があります)
第4章 2〜3年でデフレは終わり、日本経済は復活します(私たちの給料は、いつ増えるのでしょうか?;財政再建には、デフレ脱却が一番有効です ほか)

[日販商品データベースより]

インフレになるのか。円安は良いことか…。話題の「アベノミクス」を、テレビでお馴染みの人気エコノミストがスッキリ解説。ちんぷんかんぷんだった経済ニュースが、スラスラわかるようになる1冊。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

「エブリシング・バブル」リスクの深層 日本経済復活のシナリオ

「エブリシング・バブル」リスクの深層 日本経済復活のシナリオ

エミン・ユルマズ  永濱利廣 

価格:990円(本体900円+税)

【2024年09月発売】

就職氷河期世代の経済学

就職氷河期世代の経済学

永濱利廣 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2025年01月発売】

日本病 なぜ給料と物価は安いままなのか

日本病 なぜ給料と物価は安いままなのか

永濱利廣 

価格:924円(本体840円+税)

【2022年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 福田徳三著作集 第14巻

    福田徳三著作集 第14巻

    福田徳三  福田徳三研究会  西沢保 

    価格:7,150円(本体6,500円+税)

    【2021年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント