- 光のゼミナール
-
武蔵野美術大学空間演出デザイン学科面出薫ゼミ10年間の記録
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2013年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784306045873
[BOOKデータベースより]
光のデザインを学びたい人の必読書!照明デザイナー・面出薫が学生たちに伝えたかったこととは何か。学生たちは光のゼミナールから何を学んだか。武蔵野美術大学在職10年間「面出ゼミ」の全容を暴露する。
光を観る
光を集める
光に触れる
自然光に学ぶ
闇を知る
影と遊ぶ
光を操る
座談会
照明デザイナー・面出薫が学生たちに伝えたかったこととは何か。学生たちは光のゼミナールから何を学んだか。武蔵野美術大学在職10年間「面出ゼミ」の全容を暴露する。光のデザインを学びたい人の必読書。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最高の外構をデザインする方法 増補改訂版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年06月発売】
- 横濱 レトロモダン建物めぐり
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2024年10月発売】
- 戦後空間史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- 大工道具・砥石と研ぎの技法 新版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年07月発売】
- 美しすぎる夢のお城図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
「光を観る」「光を集める」「光に触れる」「自然光に学ぶ」「闇を知る」「影と遊ぶ」「光を操る」をキーワードに、光のデザインの学びかたを教える。照明デザイナー・面出薫が学生に伝える光をデザインすることの基本姿勢。