[BOOKデータベースより]
第1章 砂漠の気候と地形(砂漠の気候の特色;世界の砂漠の分布 ほか)
第2章 砂漠にくらす生き物(砂漠の植物の生きるためのくふう)
第3章 砂漠にくらす人びと(いろいろなオアシス;オアシスの農業 ほか)
第4章 広がる砂漠化と対策(砂漠の歴史;砂漠化はどうしておきるのだろう ほか)
砂漠とはどんな世界か。砂漠のふしぎな地形は、どのようにして生まれたのか。砂漠の気候と地形の特徴、そこで生きる生き物たちの知恵と人々のくらしを写真とともに紹介。進行する砂漠化の問題にもふれている。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小学生でも安心!はじめてのモルモット正しい飼い方・育て方 新版
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2024年03月発売】
- 深海の生きもの
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年06月発売】
- けなげに生きぬくいきもの図鑑
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年03月発売】
- ごみはどこへいく?ごみゼロ大事典 2
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年12月発売】
- ごみはどこへいく?ごみゼロ大事典 1
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年10月発売】
私は昔からサハラ砂漠に関心がありました。それだけにこの本はひじょうに興味深く読ませて頂きました。これは砂漠の魅力についてしっかり教えてくれます。この本は砂漠について見事に追求していると思います。私はまたいつかサハラ砂漠に行きたいと思いました。(水口栄一さん 60代・大阪府 )
【情報提供・絵本ナビ】