[BOOKデータベースより]
1 茶の歴史(茶の科学史;喫茶の歴史)
2 チャの栽培と生理(チャの起源と育種;チャの栽培 ほか)
茶の加工科学(荒茶の製造;茶の仕上げ加工 ほか)
4 茶の化学(茶の化学成分とその含有量;茶の香気成分 ほか)
5 茶の機能(茶の抗酸化作用;茶の抗突然変異・抗がん作用 ほか)
世界で最も長い歴史を持つ飲料である「茶」について、歴史、栽培、加工科学、栄養学など様々な側面から解説。これまでの茶の科学全般にわたる研究成果を踏まえ、1991年以降の茶の研究や技術開発の進歩を紹介。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 卵の科学
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【1998年01月発売】
- 一般衛生管理による食品安全マネジメント
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2017年04月発売】
- 食品の組織構造とおいしさ
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2025年01月発売】
- 食品安全学 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2010年10月発売】
- Essential細胞生物学 原書第5版
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2021年07月発売】