2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
日中「歴史の変わり目」を展望する

日中関係再考

勁草書房
天児慧 

価格
4,400円(本体4,000円+税)
発行年月
2013年03月
判型
A5
ISBN
9784326302154

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

人間文化研究機構主催:日中国交正常化40周年記念連続シンポジウムの議論を収録。日中関係改善・信頼回復のための緊急出版。

内容情報
[BOOKデータベースより]

中国と日本は国交正常化を実現して2012年でちょうど40年が過ぎた。しかし周知のように、40年の記念すべき年に日中関係は最悪の事態を迎えてしまった。本書はそのような日中関係の現実と重要性を鑑み、現在を「歴史の節目」ととらえ、日本およびアジアの著名な専門家・実務家たちによって過去の40年間の問題、課題、可能性などを議論し、総括しながら、未来の40年を展望し、より良き日中の信頼・協調の枠組みの構築を目指すものである。

第1部 日本と中国:何をどう学びあってきたか―文化と女性の視点から(日中『文化力』の時代;日本と中国:何を学びあってきたか―日本文化雑誌『知日』発行の視点 ほか)
第2部 日中関係の対立と摩擦を乗り越える(日中政府間交流の軌跡と困難性;台頭する中国ナショナリズムをどう捉えるか ほか)
第3部 中国経済と日中相互依存の未来(実業界における日中相互依存の視点と心構え;現場から考える相互依存の日中経済(パネル討論) ほか)
第4部 地域交流・民間交流で新たな関係創造を(日中韓地域外交の経験から見える課題と相互発展の可能性;日中韓地域交流の可能性:九州‐中国東北部‐環黄海を事例に(パネル討論) ほか)

[日販商品データベースより]

人間文化研究機構主催:日中国交正常化40周年記念連続シンポジウムの議論を収録。日中関係改善・信頼回復のための緊急出版。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

暴力と和解のあいだ

暴力と和解のあいだ

尹慧瑛 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2007年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント