[BOOKデータベースより]
鳥のように、雲のように、その土地を旅する。ゆかしい地名に心惹かれる―地名に召喚される土地の記憶をものがたる葉篇随筆。作家の胸奥の「ものがたり」がはぐくまれる場所に、滋養を与える旅の記憶。49の土地の来歴を綴り重ねた随筆集。
まなざしからついた地名
文字に倚り掛からない地名
消えた地名
正月らしい地名
新しく生まれた地名
温かな地名
峠についた名まえ
岬についた名まえ
谷戸と迫と熊
晴々とする「バル」
いくつもの峠を越えて行く
島のもつ名まえ
作家の胸奥の「ものがたり」がはぐくまれる場所に、滋養を与える旅の記憶。49の土地の来歴を綴り重ねた葉篇随筆。日常を生きる時の常備薬ともなり、魂を活性化する、軽やかな愛蔵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- やがて満ちてくる光の
- 
										
										価格:825円(本体750円+税) 【2023年06月発売】 
- 炉辺の風おと
- 
										
										価格:825円(本体750円+税) 【2023年10月発売】 
- ここに物語が
- 
										
										価格:781円(本体710円+税) 【2024年06月発売】 
- 歌わないキビタキ
- 
										
										価格:1,980円(本体1,800円+税) 【2023年09月発売】 
- 鳥と雲と薬草袋/風と双眼鏡、膝掛け毛布
- 
										
										価格:649円(本体590円+税) 【2021年10月発売】 
































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
心惹かれる土地の来歴を知りたい。飛ぶ鳥や雲の様を眺めつつ旅して、地名に召喚される土地の記憶を物語る、滋養に充ちた葉篇随筆。